Greeting

ごあいさつ

美しい庭を維持するための作業に尽力

庭の手入れや管理は、ただ見た目を整えるだけでなく、そこに暮らす人々の心を豊かにし、快適な住環境をつくるための作業だと捉えています。美しい庭があることで、四季折々の自然を身近に感じられ、日々の暮らしに潤いを与えてくれます。こうした庭の魅力を引き出すため、一つひとつの作業にこだわりを持ち、造園から庭の管理まで一貫して対応し、丁寧な作業を心がけています。

増田 隆治
増田 隆治

Instagram

LINE

facebook

X Icon

tiktok

youtube

代表

2級造園施工管理技士

2級土木施工管理技士

2級建設機械施工管理技士

古物商許可 第631632000005号

足どり

私たちMasdaは、かつて「小さな植木屋さん」としてスタートしました。お庭のお手入れを通してたくさんのお宅を訪ねるうちに、お客様から「こんなこともできる?」という声をいただくようになり、そのご要望一つひとつに応えるかたちで、少しずつサービスの幅を広げてきました。

私自身、阪神淡路大震災を子ども時代に経験し、後に作用での水害、東北、熊本、能登半島などの震災にも復興支援ボランティアとして参加しました。被災地での活動を通じて耳にしたのは、高齢化や人口減少により土地や住まいの維持・管理が困難になっているという多くの声でした。
「もっと私たちにできることがあるのではないか」――そうした想いから、整理サービスを立ち上げることになりました。

そして現在、造園業の枠を超え、リフォームや不動産に関するご相談にもお応えできる体制を整えています。
私たちが大切にしているのは、お客様とのつながりです。地域との関係性、これまで築いてきた独自のコミュニティを活かし、住まいや暮らしに関するさまざまな課題を、一緒に解決していけるパートナーでありたいと考えています。
もう一つは、自分たち自身の心の成長をすること。いつまでも「低いやさしい素直な心」で人様に接することができるよう、これからも「今、私たちにできること」を見つめ直しながら、皆様のライフスタイルや環境に寄り添ったサービスをお届けしてまいります。人と人とのつながりが希薄になりがちな今だからこそ、ぶどうのように丸い心が繋がり合っていく関係を大切に、未来へと歩んでいきます。